日本海 !! 大収穫 ?!
2010/06/18(Fri) Category : 釣り
昨日、日本海で初釣行してきました。 (^^ゞ
天候、晴れ、風がなくベタ凪状態 !
梅雨の合間でしたが
初心者にとって最高な日でした。 \(^o^)/
DIY kayak fishingのF-3さんと一緒に釣行させて
貰えることになり、超ラッキー !!
趣味は、DIYとのことで
自分と気が合いそうです。
今、自転車置き場を作っていて
車庫も作ってみたいと話していました。
車庫作り、大変ですが
F-3さんならできそうです。
車庫作りのとき良かったらアドバイスしますね。
興味あるようでしたら、自作の車庫を見に来てください。 (笑)
F-3さん、好青年で、若くていいですね。
家庭的で、さわやかなタイプ !!
おくさんも幸せなんだろうなと思いました。 (^^ゞ
釣行前日、仕事から帰ったら
曇りのち晴れ時々大漁の
小太郎さんも
一緒に釣行して貰えるとのことで
ますます、超ラッキー !!
同年代の小太郎さんのブログ
いつも楽しく拝見していました。
感激です。
テンションが上がりっぱなしです。
F-3さんと待ち合わせを11時に予定していましたが
急遽、4時に変更することになり
急いで準備し、家を出発したのが
夜の11時過ぎです。
早く着いて、少しでも仮眠したいと思うのですが
気持ちは、焦るばかり
前日も深夜遅くまで準備していたので
睡眠不足状態
高速を走っていると
睡魔に襲われ
運転できません !!
パーキングエリアで20分の仮眠を2回取り
現地に着いたのが
午前4時40分 !!
大遅刻です。 <(_ _)>
駐車場には、
悠々と釣り急げの
zekiさんも一緒で
大感激です !!
小太郎さん、zekiさん
遅刻して、本当に申し訳ありませんでした。 <(_ _)>
焦る気持ちを抑えて
急いで準備。
午前5時頃、準備が整い出艇です。
PASSOさんのブログでzekiさんの艇を見たことがありますが
本当に参考になります。
ラダー付き等のフル装備ですが超軽量、
zekiさんの漕ぎ方もうまいのですが
超早いです。
俺の艇と交換して~ (^^ゞ
小太郎さんとzekiさんの艇の後ろを着いて行くのですが
二人とも早~い !!
俺は、一生懸命漕いでるのに
どんどん、離されます。
なんで ?!
俺って、やっぱり
下手を実感 !!
釣りを開始して
すぐに、zekiさんに当たりが
でか~い キジハタ !?
いいな~ !!
続けて
小太郎さんがヒット !!
竿が弓なり、超デカそ~ !!
・・・・・大きな真鯛です
俺もあんなのが釣り鯛~
魚探に反応があるが釣れません。
初心者の自分に小太郎さんがいろいろ気を使ってくれます。
感謝、感謝です。
いろいろアドバイスをして頂き、
頑張りますが釣れません。 (笑)
小太郎さん、zekiさんは、
どんどん、釣っているのに
俺は、釣れな~い !
なんで~
小太郎さんに教えてもらい
少しづつ、釣り方が分かってきました。
zekiさんに「何匹位釣れました?」と聞いたら
「7匹です」って・・・・
俺は、「0匹で~す」。
なんでやねん。
これって、腕の差だよね。 (T_T)
zekiさんのそばで釣り方を見ながら
教えを請います。
プライドなんかありません。 (笑)
zekiさんは、午前中の釣行で早く帰りましたが
zekiさんのクーラーボックスの中は、
魚でグチャチャで満杯だったでしょう。
俺も、そうなりた~い。 (笑)
zekiさんの腕は、一級品です。
道具も一級品。
超スゴ~イ !!
真似できません。 (^^ゞ
小太郎さん、zekiさんのアドバイスを頭に入れ
釣行を続行。
12時頃、だんだん、釣り方が分かってきました。
魚探に反応あり、
Uターン、
また、魚探に反応 !!
この下に魚がいると確信し、
インチクを落とします。
・・・・今までと違い
少し反応があり・・・・
釣れた~
恐る恐る リールを撒きます。
じゃじゃ~ん !!
ヤッター !!
遂に、釣れました。
今日の目標は、「なんでもいいから1匹釣りたい」ですから
目標達成です。 (^^ゞ
馬鹿にされても構いません。
超、うれしい~です。
釣り方が分かってきました。 \(^o^)/
その後、F-3さんと合流
テンションが上がっていきます。
小太郎さんは、
着実に釣果を伸ばしていき
また、大きな真鯛のあたりが
写真を取るために
小太郎さんの艇に近づいたところ
残念ながら、バラしてしまいました。
悔しがる小太郎さん
海底からは、気泡が上がってきます。
(真鯛って、こうなるんですね。初めて知りました。)
釣り方が分かってきた自分に
また、ヒットです。
・・・小さい当たり !!
キジハタだったらいいのにな~?
じゃじゃ~ん !!
アオハタで~す。
これがアオハタっていうんですね。
・・・・うれしいです。
釣行は、続き・・・・
・・・・また、また、ヒット
当たりがはっきり分かります。
・・・・下に引く鯛の当たり !!
大きくは、ないけど期待は高まり・・・・
ドキドキです。
じゃじゃ~ん !!
よく、見ると真鯛 !?
近くで見るとレンコダイ (笑)
レンコダイってきれいで美人の鯛なんですね。
今日の釣果は、大満足です。
次回の釣行は、この2倍を目標に頑張るぞ~ !!
帰りに小太郎さんのクーラーを覗かさせて頂いたのですが
凄いです !!
魚屋が開けそう !! (笑)
小太郎さんに「100点満点でしょ?」って聞いたら
「いいや、逃した鯛がいるからね・・・」って・・・
俺だったら、300点で大満足なんだけど・・・・ (^^ゞ
睡眠時間がほとんどないなか
10時間と長い釣行のなかで
疲れてしまい 3時に終了しました。
F-3さんの夕まずめの釣行まで
お付き合いしたかったのですが
同行できなくて
F-3さん、ごめんなさい。 <(_ _)>
今回、皆さんと釣行させて頂き
本当に楽しかったです。 !!
独りで、釣行していたら
釣り方も分からなかったと思います。
たくさんのアドバイス有難うございました。
カヤックフィッシグにハマってしまいました !!
本当、最高です !!
もう、やめられません。 (^^ゞ
また、是非釣行、一緒にさせて下さい。 (^.^)/~~~
小太郎さん、F-3さん、zekiさん
こんな、初心者につき合って頂き
本当に、有難うございました。 <(_ _)>
楽しかったで~す
天候、晴れ、風がなくベタ凪状態 !
梅雨の合間でしたが
初心者にとって最高な日でした。 \(^o^)/
DIY kayak fishingのF-3さんと一緒に釣行させて
貰えることになり、超ラッキー !!
趣味は、DIYとのことで
自分と気が合いそうです。
今、自転車置き場を作っていて
車庫も作ってみたいと話していました。
車庫作り、大変ですが
F-3さんならできそうです。
車庫作りのとき良かったらアドバイスしますね。
興味あるようでしたら、自作の車庫を見に来てください。 (笑)
F-3さん、好青年で、若くていいですね。
家庭的で、さわやかなタイプ !!
おくさんも幸せなんだろうなと思いました。 (^^ゞ
釣行前日、仕事から帰ったら
曇りのち晴れ時々大漁の
小太郎さんも
一緒に釣行して貰えるとのことで
ますます、超ラッキー !!
同年代の小太郎さんのブログ
いつも楽しく拝見していました。
感激です。
テンションが上がりっぱなしです。
F-3さんと待ち合わせを11時に予定していましたが
急遽、4時に変更することになり
急いで準備し、家を出発したのが
夜の11時過ぎです。
早く着いて、少しでも仮眠したいと思うのですが
気持ちは、焦るばかり
前日も深夜遅くまで準備していたので
睡眠不足状態
高速を走っていると
睡魔に襲われ
運転できません !!
パーキングエリアで20分の仮眠を2回取り
現地に着いたのが
午前4時40分 !!
大遅刻です。 <(_ _)>
駐車場には、
悠々と釣り急げの
zekiさんも一緒で
大感激です !!
小太郎さん、zekiさん
遅刻して、本当に申し訳ありませんでした。 <(_ _)>
焦る気持ちを抑えて
急いで準備。
午前5時頃、準備が整い出艇です。

PASSOさんのブログでzekiさんの艇を見たことがありますが
本当に参考になります。
ラダー付き等のフル装備ですが超軽量、
zekiさんの漕ぎ方もうまいのですが
超早いです。
俺の艇と交換して~ (^^ゞ
小太郎さんとzekiさんの艇の後ろを着いて行くのですが
二人とも早~い !!
俺は、一生懸命漕いでるのに
どんどん、離されます。
なんで ?!
俺って、やっぱり
下手を実感 !!
釣りを開始して
すぐに、zekiさんに当たりが
でか~い キジハタ !?
いいな~ !!
続けて
小太郎さんがヒット !!
竿が弓なり、超デカそ~ !!
・・・・・大きな真鯛です

俺もあんなのが釣り鯛~
魚探に反応があるが釣れません。
初心者の自分に小太郎さんがいろいろ気を使ってくれます。
感謝、感謝です。
いろいろアドバイスをして頂き、
頑張りますが釣れません。 (笑)
小太郎さん、zekiさんは、
どんどん、釣っているのに
俺は、釣れな~い !
なんで~
小太郎さんに教えてもらい
少しづつ、釣り方が分かってきました。
zekiさんに「何匹位釣れました?」と聞いたら
「7匹です」って・・・・
俺は、「0匹で~す」。
なんでやねん。
これって、腕の差だよね。 (T_T)
zekiさんのそばで釣り方を見ながら
教えを請います。
プライドなんかありません。 (笑)
zekiさんは、午前中の釣行で早く帰りましたが
zekiさんのクーラーボックスの中は、
魚でグチャチャで満杯だったでしょう。
俺も、そうなりた~い。 (笑)
zekiさんの腕は、一級品です。
道具も一級品。
超スゴ~イ !!
真似できません。 (^^ゞ
小太郎さん、zekiさんのアドバイスを頭に入れ
釣行を続行。
12時頃、だんだん、釣り方が分かってきました。
魚探に反応あり、
Uターン、
また、魚探に反応 !!
この下に魚がいると確信し、
インチクを落とします。
・・・・今までと違い
少し反応があり・・・・
釣れた~
恐る恐る リールを撒きます。
じゃじゃ~ん !!

ヤッター !!
遂に、釣れました。
今日の目標は、「なんでもいいから1匹釣りたい」ですから
目標達成です。 (^^ゞ
馬鹿にされても構いません。
超、うれしい~です。
釣り方が分かってきました。 \(^o^)/
その後、F-3さんと合流
テンションが上がっていきます。
小太郎さんは、
着実に釣果を伸ばしていき
また、大きな真鯛のあたりが
写真を取るために
小太郎さんの艇に近づいたところ
残念ながら、バラしてしまいました。
悔しがる小太郎さん
海底からは、気泡が上がってきます。
(真鯛って、こうなるんですね。初めて知りました。)
釣り方が分かってきた自分に
また、ヒットです。
・・・小さい当たり !!
キジハタだったらいいのにな~?
じゃじゃ~ん !!

アオハタで~す。
これがアオハタっていうんですね。
・・・・うれしいです。
釣行は、続き・・・・
・・・・また、また、ヒット
当たりがはっきり分かります。
・・・・下に引く鯛の当たり !!
大きくは、ないけど期待は高まり・・・・
ドキドキです。
じゃじゃ~ん !!

よく、見ると真鯛 !?
近くで見るとレンコダイ (笑)
レンコダイってきれいで美人の鯛なんですね。
今日の釣果は、大満足です。
次回の釣行は、この2倍を目標に頑張るぞ~ !!
帰りに小太郎さんのクーラーを覗かさせて頂いたのですが
凄いです !!
魚屋が開けそう !! (笑)
小太郎さんに「100点満点でしょ?」って聞いたら
「いいや、逃した鯛がいるからね・・・」って・・・
俺だったら、300点で大満足なんだけど・・・・ (^^ゞ
睡眠時間がほとんどないなか
10時間と長い釣行のなかで
疲れてしまい 3時に終了しました。
F-3さんの夕まずめの釣行まで
お付き合いしたかったのですが
同行できなくて
F-3さん、ごめんなさい。 <(_ _)>
今回、皆さんと釣行させて頂き
本当に楽しかったです。 !!
独りで、釣行していたら
釣り方も分からなかったと思います。
たくさんのアドバイス有難うございました。
カヤックフィッシグにハマってしまいました !!
本当、最高です !!
もう、やめられません。 (^^ゞ
また、是非釣行、一緒にさせて下さい。 (^.^)/~~~
小太郎さん、F-3さん、zekiさん
こんな、初心者につき合って頂き
本当に、有難うございました。 <(_ _)>
楽しかったで~す

